無料で使えるOffice OpenOffice インストール 使い方


Microsoft Office は高いですよね…
さらに、Office 2007 はユーザーインターフェースが一新され、今までの Office に慣れていた人には使いづらい面もあるかもしれません。

ここまで変わるのなら、いっそのことフリーで使える OpenOffice を試してみるのも良いかもしれません。
OpenOffice は、今までの Office と同じような感覚で使え、Microsoft Office と互換性があり、なんといっても無料です。

インストール方法は簡単です。OpenOffice(http://ja.openoffice.org/)より、セットアッププログラムをダウンロードして、実行してください。
画面の指示に従っていけば、何の問題も無くインストールが完了するはずです。

使い方は簡単です。
というか、今までの Microsoft Office とほとんど操作が変わりません。

互換性もありますので、今まで作成した Word や Excel のファイルも開く事が可能です。

スポンサードリンク

OpenOffice Portable インストール 使い方 日本語化


OpenOffice は、とても便利ですが、インストールするのが面倒、という人もいるかもしれません。

そんな時に便利なのが、OpenOffice Portable です。

OpenOffice Portable は、インストール不要で、USBメモリなどで持ち運びできる OpenOffice です。
(合計サイズは、250MB前後はありますが、最近のUSBメモリなら容量が足りないという事はないと思います)

使い方は簡単です。
(http://portableapps.com/apps/office/openoffice_portable/localization)より日本語版プログラムをダウンロードし、解凍先を指定してください。

解凍したプログラムをUSBメモリなどにコピーすれば、持ち運びが可能です。

以前は、日本語化をする必要があったようですが、現在は、日本語版も配布されているようなので、簡単ですね。

スポンサードリンク

無料で使えるOffice ThinkFree てがるオフィス


最近、インストール不要のWEBアプリケーションが流行していますが、ついに Office のWEBアプリケーションまで登場したようです。

それが、ThinkFree てがるオフィス(http://www.thinkfree.co.jp/)です。

Microsoft Office 互換で、メールアドレスさえあれば、無料で登録することが出来ます。

WEBアプリケーションなら、出先からでも使用することができ、また、複数の人とファイルの共有をするのも便利ですね。

ThinkFreeには、「クイックエディット」と「パワーエディット」と2種類の編集モードがあるようです。

「クイックエディット」はその名の通り、すぐに使う事が出来ますが、簡易モードのようで、機能制限がありOffice との互換性が「パワーエディット」に劣ります。
小さいファイルを編集したり急いでいたりする場合には便利ですね。

「パワーエディット」は、ほぼ MicrosoftOfficeと同じように使えるようですが、コンピュータに java、JRE(Java Runtime Environment)がインストールされている必要があるようです。
(もともとインストールされている場合もあるかもしれません)

JREのインストールは、簡単です。
java のホームページ(http://java.com/ja/)から、「無料javaのダウンロード」でセットアッププログラムをダウンロードして、実行するだけです。

みんなで Word や Excel のファイルを共有したい、出先でちょっと Office を使いたい、という時などに、とても便利ですね。

スポンサードリンク